【ネットスクール簿記】悪い口コミ~良い評判を徹底レビュー【スキマ時間を効率良く使える】

簿記試験の合格を目指す受験生に大人気の「ネットスクールの簿記講座」について、様々な口コミ情報を紹介します。

 

実際の調査結果を集めてみると、良い口コミから悪い評判まで様々な意見が見られました。

 

当サイトでは正確な口コミ・評判をお伝えするために、中立的な立場で公平かつ正確な情報を提供いたします。

 

「ネットスクールの簿記講座」への申込みを検討されていて、申込を迷っている方の参考になれば幸いです。

 

ぜひ最後まで、読み進めてください。

 

 

\ 会計資格に強いWEB講座 /

\ 会計資格に強いWEB講座 /

 

 

 

ネットスクールの基本情報

ネットスクールの簿記講座
おすすめ度
対応 簿記1級、2級、3級
受講料

・日商簿記3級 統一試験/ネット試験対応標準コース:11,000円
・日商簿記3級ネット試験(CBT方式)速修コース:9,000円
・日商簿記3級ネット試験(CBT方式)直前対策コース:4,000円
・日商簿記2級 統一試験/ネット試験対応標準コース:41,000円
・日商簿記2級ネット試験(CBT方式)対応速修コース:33,000円
・日商簿記2級ネット試験(CBT方式)直前対策コース:10,000円
・日商簿記1級 速修コース:103,000円
・日商簿記1級 標準コース:124,000円
・日商簿記1級 経験者コース:90,000円
※初めてネットスクールのWEB講座を受講する方の受講料

教材 テキスト、問題集、答練
受講形態 Web受講
サポート体制 メール質問可、電話質問可、専用SNS
割引 教育訓練給付制度
無料講座 無料体験、ガイダンス
合格実績 記載なし
運営会社 ネットスクール株式会社
講座申込先 ≫公式サイトはこちら

 

最初にネットスクールの基本情報を、一覧表にまとめました。表を見て分かるように、受講料は比較的リーズナブルです。

 

ネットスクールは会計資格に強い、Web講座専用のスクールです。Web専用の講座なので、全国各地に校舎を構えて運営するスクールよりも、受講料が安くなっています。

 

ネットスクールの簿記講座 良い口コミをまとめました!

ネットスクール簿記講座の良い口コミを5件、中立~悪い口コミを5件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

 

ネットスクールの簿記講座 ツイッターでの良い口コミ4件

ネットスクールの「問題集の構成が良かった」という口コミです。

 

ネットスクールのスタッフの多くは、資格試験の受験経験者です。受験生の視点に立ち、使いやすい問題集を作ってくれています。問題集が使いやすいのも、納得です。

 

建設業経理士をネットスクールで受講されていた方の口コミです。

 

「桑原先生の授業がとても良かった」という感想で、簿記もネットスクールで勉強したいと考えているとのこと。桑原先生は簿記2級と簿記3級の講座も担当されています。

 

自分が理解しやすい講師の授業で勉強すると、理解が深まりますね。

 

「簿記2級の桑原先生の講義が楽しかった」というコメントです。

 

講義の中では替え歌を作って、暗記のサポートをしてくれたようです。強烈なインパクトのある講義で覚えたことは、きっと試験日まで忘れないはずです。

 

「簿記3級と簿記2級のテキストが面白い」という声です。

 

ネットスクールのテキストは、受験経験者が制作に携わっています。受験生の気持ちを考え、息抜きのコラムや為になる予備知識が盛り込まれているテキストです。

 

長時間勉強しても、飽きないように工夫されて作られています。

 

ネットスクールの簿記講座 ネット上の良い口コミ1件

ネットスクールで簿記2級試験に合格された方の合格体験記が、ネットスクールのYotube公式チャンネルにありました。

 

 

ネットスクールの桑原先生がインタビューをされています。口コミでよく出てくる桑原先生の良いお人柄が伝わる動画です。

 

ネットスクールの簿記講座 中立~悪い口コミを5件まとめました!

悪い口コミが入っているツイートは2件、見つかりました。

「アプリの操作性と音質が良くない。1単元の時間が長すぎ。」という声です。

 

講師の方には、良い印象を持たれているようですね。ネットスクールの申込前に音質を確認したい方は、無料体験・説明会の動画があります。

 

この動画を見て、判断するのが良いと思います。

 

ネットスクールで簿記2級の模擬試験を受けている方のコメントです。

 

「即時に結果が分かるのが良い。正誤が表示されないので、間違った箇所が分からない」という声です。

 

確かにこれは困りますね。間違った箇所が分からないと、弱点を無くすことができません。正誤箇所が分かるように改善してもらいたいですね。

 

ネットスクールの中立の口コミは、3件見つかりました。

「ネットスクールで仲良しの友達と一緒に、簿記2級を勉強している」というツイートです。

 

同じ目標を持った仲間がいると、分からない所をすぐに聞くことができるので効率的に勉強できますね。

 

ライバルに負けたくないという気持ちも、良い刺激になるはずです。

 

CBT試験対策講座として、簿記3級の講座に申込みをした方です。「ネット試験だとマウスが右側、今まで電卓を右手で打っていたのでどうしよう」というツイートです。

 

本番前にネット試験の予行演習感覚で、模試や演習を行うのは良い経験になりますね。

 

この方は、電卓を打ちやすい配置を見つけたようですよ。

 

ビジネスホテルで朝活として、簿記2級の勉強をされている方のツイートです。

 

工業簿記の模試を受けて、「こんな変則的な聞かれ方もするんだなぁ」とコメントされています。

 

模試や演習を行うことで、いろいろな出題パターンを経験することができます。多くのアウトプットを繰り返すことで、弱点が無くなり合格ラインに近づくことができますね。

 

ネットスクールの簿記講座 口コミまとめ

講師の授業が楽しいという口コミが多くありました。正直、簿記の勉強は楽しくないので、盛り上げてくれる講師の方の授業はありがたいです。

 

ネットスクールの簿記講座は、テキストの評価も高いです。受講料も安めなので、コスパは良さそうです。

 

ネットスクールの簿記講座をおすすめしない人

ネットスクールの簿記講座は、下記の項目に該当する方にはおすすめしません。

  • 通学で勉強をしたい人
  • 簿記3級と簿記2級をコースで申込みたい人

ネットスクールの講義は、Webで行われます。

 

簿記3級と簿記2級を一度に学習できるコースは、ありません。

 

ネットスクールの簿記講座をおすすめする人

ネットスクールの簿記講座は、下記の項目に該当する方におすすめです。

  • Web講座で簿記の勉強をしたい人
  • チャットですぐに質問したい人
  • Webでのライブ講義を受講したい人
  • 安い受講料の簿記講座を探している人

ネットスクールはWebのライブ講義があります。かなり珍しいです。

 

ライブ講義では、チャットですぐに質問ができます。

 

 

\ 会計資格に強いWEB講座 /

\ 会計資格に強いWEB講座 /

 

 

ネットスクールの運営会社

運営会社名 ネットスクール株式会社
会社住所 東京都千代田区神田錦町3-23 メットライフ神田錦町ビル3階
運営会社HP https://www.net-school.co.jp/

<所在地の地図>