【DAIEI/簿記】悪い口コミ~良い評判を徹底レビュー【教室講義の指導が丁寧】

簿記試験の合格を目指す受験生に大人気の「資格スクール 大栄(DAIEI)の簿記講座」について、様々な口コミ情報を紹介します。

 

実際の調査結果を集めてみると、良い口コミから悪い評判まで様々な意見が見られました。

 

当サイトでは正確な口コミ・評判をお伝えするために、中立的な立場で公平かつ正確な情報を提供いたします。

 

「資格スクール 大栄(DAIEI)の簿記講座」への申込みを検討されていて、申込を迷っている方の参考になれば幸いです。

 

ぜひ最後まで、読み進めてください。

 

 

\ わかりやすい教材が評判の講座 /

\ わかりやすい教材が評判の講座 /

 

 

 

資格スクール 大栄(DAIEI)の基本情報

運営会社 株式会社リンクアカデミー
簿記3級 受講料 58,850円
簿記2級 受講料 125,950円
3級+2級 受講料 176,000円
受講形態 ライブ講義/オンデマンド講義
合格実績(2019年度) 延べ1,310名
割引制度 教育訓練給付制度
質問サポート 対面質問可
備考 無料資料請求可/無料体験受講可
講座申込先 ≫公式サイトはこちら

 

大栄(DAIEI)の簿記講座 良い口コミをまとめました!

資格スクール 大栄(DAIEI)簿記講座の良い口コミを4件、中立~悪い口コミを6件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

 

大栄(DAIEI)の簿記講座 ネット上の良い口コミ4件

先生方の親切で丁寧な指導は、とても分かりやすかったです。

 

授業を受けるたびに、知識が体の中に浸透していくようでした。(引用元:大栄/公式HP)

「大栄の簿記講座は、先生の丁寧な指導が良かった。講義が分かりやすかった。」というコメントです。

 

「知識が浸透していく感じでした。」と、とても喜ばれています。

 

 

大栄のライブ講義に参加されている方のコメントだと思います。

 

ライブ講義の場合、講師が受講生の理解度に合わせて、授業を進めてくれます。

 

簿記に対して苦手意識がある方は、ライブ講義を受講してみると印象が変わるかも知れませんよ。

 

大栄の良いところは責任指導ということですね。とにかく、わかるまで指導してもらえる。

 

夜は9時までの授業ということになっているのですが、熱が入って時間が過ぎてもみんな集中している。

 

たぶん他校では、ここまではやってくれないと思います。検定が終わって、打ち上げでみんな集まってワッと騒いだのも楽しかったですね。(引用元:大栄/公式HP)

「大栄の簿記講座は、分かるまで指導をしてもらえた。他校では、ここまでやってくれないと思う。」というツイートです。

 

 

資格スクール 大栄の簿記講座は、専門講師の丁寧な指導が良かったという声が口コミで多く見られます。

 

アットホームな環境で、同じ目標を持った受講生と勉強することで、モチベーションが上がると思います。

 

大栄の教室が近くにある方は、ライブ講義で勉強するもの良いかもしれません。

 

全く簿記の知識がなかったので、授業についていけるか不安でした。

 

とても分かりやすい説明で、無理なく学習することができました。(引用元:大栄/公式HP)

「授業がとても分かりやすく、無理なく勉強することができた。」というツイートです。

 

 

資格スクール 大栄の簿記講座は、ストーリー形式のテキストを使用しています。

 

ストーリーの主人公と一緒に簿記を学べる内容なので、初めての方でも楽しく学べるはずです。

 

カラーテキストなので、重要点がひと目で分かり理解しやすいですよ。

 

独学ではなかなか理解できない事も、プロの先生の丁寧な指導を受ければ理解できる事が多かったです。

 

授業を真剣に聞いていれば、あまり苦労せずに合格できました。

 

受講費はちょっと高いですが、教材がとても分かりやすく、試験に重要な事項が効率的にまとめられています。(引用元:みん評)

「簿記は独学よりも、プロの講師の指導を受けた方が理解できる。受講料はちょっと高いが分かりやすく、効率的に勉強できた。」というツイートです。

 

 

確かに独学よりも、プロの講師の講義の方が効率は良いですよね。

 

この方もツイートされているように、正直、受講料はちょっと高め。

 

受講料が気になる方は、Web講座専用のスクールを検討するのも良いかも知れません。

 

授業に関しての評価は、「分かりやすい」、「講師が熱心」等の良いコメントが多くありました。

 

「簿記の知識が無かったのに、無理なく学習できた」との声もあり、丁寧な授業の様子が伺えます。

 

大栄(DAIEI)の簿記講座 中立~悪い口コミを6件まとめました!

まず、資格スクール 大栄の簿記講座に関する、中立の口コミを紹介します。3件です。

「簿記2級の勉強を、資格スクール大栄の講座で再始動します。」というツイートです。

 

 

資格スクール 大栄で、簿記2級の取得を目指す方の決意表明ですね。

 

Twitterで目標を書くと、やる気が湧いてくると思います。

 

自分で自分を刺激する、良い方法なのかも知れませんね。

 

「簿記に受かった!大栄に行きたくないと思いながらも、泣く泣く勉強した甲斐があった。」というツイートです。

 

 

合格おめでとうございます。

 

ツラくても何とか勉強を続ければ、結果が出るんですね。

 

今、勉強を止めようかと迷っている人には、すごく励みになるツイートですね。

 

「大栄で簿記講座を勉強中。だんだん問題が、難しくなってきた。早く解けるようになりたい。」というツイートです。

 

 

資格スクール 大栄で簿記の勉強を頑張っている方です。

 

今、勉強している内容が難しく感じたら、一旦、復習に時間を掛けた方が良いかも知れませんね。

 

急がば回れ。結果、その方が効率が良くなる場合もありますよ。

 

資格スクール 大栄の簿記講座に関する悪い口コミです。3件、紹介します。

「資格スクール大栄は、おすすめしません。私が在籍している校舎は、スタッフが受講生を合格させる気がありません。」というツイートです。

 

 

資格スクール 大栄は、全国に直営校、提携校が50拠点以上あります。

 

校舎の数が多いので、スタッフレベルに差があるのかも知れませんね。

 

申込前に体験受講や受講相談で校舎に行き、自分の眼で確認するのが良いかもしれませんね。

 

簿記2級検定の為、受講しました。

 

ビデオの説明では理解出来ず、講師に質問に行く時間が多く、要領よく勉強が出来ませんでした。(引用元:みん評)

「ビデオの内容が理解できず、何度も質問を行くことになった。効率よく勉強できなかった。」というコメントです。

 

 

講師の方との相性が悪かったのでしょうか。

 

あまりにも勉強の効率が悪くなりそうなら、スタッフの方に相談しても良いかもしれませんね。

 

他の講師のビデオ講義を受講できるなら、変更してもらうのもひとつの手かも知れませんね。

 

昨年、簿記講座を受けましたが、スタッフはみんな忙しそう。なかなか頼んだことを、やって貰えなかった。

 

講座の予約をしたのに、入ってなかったり、問題用紙の印刷頼んでもしてもらえなかったり。直前問題集も、いつ貰えるのかわからなかったり。(引用元:みん評)

「スタッフが忙しそうで、頼んだことをやってもらえない。直前問題集も、いつもらえるか分からない。」というツイートです。

 

 

このツイートのような対応なら、正直、がっかりですね。

 

その校舎のスタッフ数が、足りていないのでしょうか。

 

大栄(DAIEI)の簿記講座 口コミまとめ

「講義の分かりやすさ」や「講師の対応」については、良い評価が多数ありました。

 

講義に関してのレベルは高い印象です。ただ、各校の運営スタッフに関する悪い口コミがありました。

 

通学で勉強をする際は、校舎選びは慎重に行った方が良いかもしれません。

 

大栄(DAIEI)の簿記講座をおすすめしない人

大栄(DAIEI)の簿記講座は、下記の項目に該当する方にはおすすめしません。

  • 受講料の安い講座を探している人

資格スクール 大栄(DAIEI)の簿記講座は、けっして安くありません。

 

正直、高い方です。価格重視で簿記講座を選ぶなら、スタディングの簿記講座がおすすめです。

 

大栄(DAIEI)の簿記講座をおすすめする人

大栄(DAIEI)の簿記講座は、下記の項目に該当する方におすすめです。

  • 通学で勉強したい人
  • 自習室を利用したい人
  • 合格実績の高い講座で勉強したい人
  • キャリアナビゲーターのサポートを受けたい人

資格スクール 大栄(DAIEI)は全国に校舎、提携校があります。通学で勉強をしたい方、自習室を使いたい方にはおすすめの簿記講座です。

 

大栄ではキャリアナビゲーターが学習のサポートをしてくれます。学習計画を立てるのが苦手な方や、モチベーションが続かない方は大栄で勉強すれば安心です。

 

 

\ わかりやすい教材が評判の講座 /

\ わかりやすい教材が評判の講座 /

 

 

大栄(DAIEI)の運営会社

運営会社名 株式会社リンクアカデミー
会社住所 東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座タワー 15F
電話番号 0120-002-166
運営会社HP https://www.daiei-ed.co.jp/

 

<所在地の地図>